幾重にも連なり瞬く
星のオブジェのカード
2つ折りのカードを開くと、星の輪郭が幾重にも連なってオブジェが現れるクリスマスカードです。一枚の紙が、繊細に織り込んだ多層構造に姿を変え、美しく回ります。クリスマスツリーの上に象徴的に飾られる「ベツレヘムの星」をモチーフにし、クリスマスの華やかな雰囲気を演出しています。
-
回転する構造
ぶんぶんゴマは糸のねじれで回転します。その働きを紙で再現したのがこのカードです。谷折りと山折りを交互に繰り返してねじられた紙が、カードを開くことで伸び、回転力の源になります。
-
星のモチーフ
この星は「ベツレヘムの星」がモチーフです。八芒星で表されるその星は、クリスマスツリーの頂上にも飾られています。クリスマスをイメージさせるとともに、その規則的な形によって、回転したときの不思議さを増す効果もあります。
-
メッセージカード
同封しているメッセージカードは、仕掛けの部分を覆うために形を合わせています。繊細な構造を保護しつつ、受け取る際のネタバレも防止しています。
-
回るたびにきらめく紙
回転する星が華やかに見えるように、角度によってきらめき、断面まで美しい紙を使用しています。また、必要な印刷をすべてメッセージカードに入れ、紙本来の質感を活かす仕上がりにしました。
2018年
挨拶状
- カード
ディレクション | 横山一真 |
---|---|
デザイン | 横山一真 勢井真美 |
写真 | 横山一真 |
フェンリルデザイン
-
画面を「吹く」非日常の楽しさ
年末のざわめきをふき飛ばす体験 -
デザインと技術を
形にした2種類のカレー -
ワクワクする体験と
ハッとする瞬間が
詰まったカード -
模様に触れて
メロディを奏でるカード -
ひとで楽しみ、ひとと楽しむ
アイスブレイクカード -
「防災」という観点で
ハピネスに寄り添うノベルティ -
使いやすい
オフィスサイン -
アニメーションが
六角形の窓を
優しく灯すカード -
工芸的なデザインの
役員名刺 -
幻想的な世界へ導く
光と音で彩るカード -
資源を大切に使った
エコなバッグ -
名札としての社員証
-
アナログに意味性がある名刺
-
楽しい冬の体験を
届けるカード -
カレーのための
パッケージ -
スタッフの声で構成した
パンフレット -
日本各地から
集めたボトルウォーター -
ブランドの姿勢を現した
フレグランス -
チョコレートを飾る
パッケージ -
星のオブジェが
現れるカード -
瞬時に組み立つ
VRゴーグル -
引き出すと絵が現れるカード
-
浮かぶキャラメルのパッケージ
-
ホログラムの
水面を泳ぐ金魚 -
浮くパネルを
俯瞰する展示 -
3枚つづりの
ステッカー -
水差しで絵を注ぎ入れる
万華鏡 -
紙の図案が
動き出すカード -
近づく人に
反応する展示 -
画廊のようなスタジオ
-
継ぎ目のない
大テーブル