フェンリルからのお知らせです。
プロダクトのリリース情報、
イベントやセミナーのご案内、
企業としての活動など、
最新の取り組みをご紹介します。
-
2023.4.3プレスリリース
フェンリル、フレキシブルテキストを搭載したヘッドレスCMS「NILTO」ベータ版を公開
デザインと技術のフェンリルは、柔軟なデザインと快適な書き心地を両立するフレキシブルテキストを搭載したヘッドレスCMS、NILTO(ニルト)ベータ版の無償提供を開始しました。 柔軟なデザインと快適な書き心地のフレキシブルテキスト NILTOのフレキシブルテキストは、多くのCMSに搭載されているリッチテキストに代わる選択肢です。これらは、見出しや装飾、リンクなどを含むテキストを編集するために使用されます。リッチテキストには2つの問題があります。 1つ目の問題は、ウェブページのデザインを制約していることです。リッチテキストでは書式要素がシステムで固定化されています。例えば、引用ブロ
-
2022.12.1プレスリリース
フェンリル、プロチームも活用する バレーボールのデータ分析支援アプリ VLabo のチーム版を発売
チーム単位で一括契約、管理と運用をシンプルに デザインと技術のフェンリル株式会社 (本社:大阪府大阪市 最高経営責任者:牧野 兼史、以下フェンリル) は、試合の流れを可視化する、バレーボール専用データ分析支援アプリ VLabo (ブラボー) のチーム向けのサービス「VLabo for Team」の提供を開始しました。 VLabo for Team では、今までメンバー各自が個別に行っていた VLabo の契約を、チーム単位で一括して契約できるようになります。また、専用サイトを通じて、チーム内でライセンス情報を一元管理できます。 VLabo について
-
2022.11.18プレスリリース
フェンリル、プロeスポーツチーム「REJECT」とスポンサー契約を締結
デザインと技術のフェンリル株式会社(本社:大阪府大阪市、最高経営責任者:牧野兼史、以下フェンリル)は、 プロeスポーツチーム「REJECT」を運営する株式会社REJECT(本社:東京都文京区、代表取締役:甲山翔也、以下REJECT)とスポンサーシップ契約を締結しました。 プロeスポーツチーム「REJECT」について 2018年発足のプロeスポーツチーム。世界中で人気を集めるシューティングゲームタイトルを主に取り扱い、現在はPUBG MOBILE/VALORANT/Rainbow Six Siege/第五人格の4タイトルの部門を保有。多くの人気ストリ
-
2022.11.15プレスリリース
フェンリル、ウェブブラウザ「Sleipnir TV for Android TV」を新たにGoogle Playに公開
リモコンひとつで思いのままに使えるウェブブラウザを、どのAndroid TVデバイスにも デザインと技術のフェンリル株式会社(本社:大阪府大阪市 最高経営責任者:牧野 兼史、以下フェンリル)は、リモコンひとつで思いのままに操作できる Android TV 向けウェブブラウザ「Sleipnir TV for Android TV」を、11月15日よりGoogle Playでリリースします。 これまでは提携会社の特定のデバイスにプリインストールされる形でのみ提供していましたが、今回のリリースによりGoogle Playを通じてユーザーが自由にインストールできるようになります。
-
2022.8.3プレスリリース
フェンリル×伊藤忠インタラクティブ ウェブサービス「VR VENUE」を活用した次世代採用プロジェクトが本格運用開始
デザインと技術のフェンリル株式会社(本社:大阪府大阪市 最高経営責任者:牧野 兼史、以下フェンリル)は、伊藤忠 インタラクティブ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:市橋 典幸、以下 IIC)と共に、低コストで簡単に、自由 なVirtual Reality(VR)空間を構築できるウェブサービス「VR VENUE」を2月にリリース。同サービスを活用し、伊藤忠 商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:石井 敬太、以下「伊藤忠商事」)2022年度新卒内定者向け にご提供したワークショップ内で、新卒内定者が企画した「次世代採用サービス」の立ち上げを伴走支援いたしまし
-
2022.7.29プレスリリース
フェンリル、ウェブブラウザ「Sleipnir TV for Android TV」を 大阪ガスの「スマイLINK TV Stick」の初期アプリとして提供
おうち時間を豊かにするデジタルプラットフォームを、ウェブブラウザでサポート デザインと技術のフェンリル株式会社(本社:大阪府大阪市 最高経営責任者:牧野 兼史、以下フェンリル)は、リモコ ンひとつで思いのままに操作できる Android TV 向けウェブブラウザ「Sleipnir TV for Android TV」を、大阪ガス株 式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:藤原 正隆、以下大阪ガス)の暮らしのデジタルプラットフォーム「スマ イLINK」とともに利用できる専用のテレビスティック「スマイLINK TV Stick」の初期アプリとして提供します。
-
2022.2.8プレスリリース
フェンリル、UX の課題を数値化する独自の手法「5xScore」の提供開始
KADOKAWA「電撃ノベコミ」で初実施もデザインと技術のフェンリルは、UXの課題を数値化する独自の手法「5xScore」の提供を開始しました。 ユーザーの満足度向上にはどのような施策が必要かを判断できないサービス提供者が、5xScoreを利用することによって施策検討が容易になります。 この度、KADOKAWAのラノベ&マンガアプリ「電撃ノベコミ」にて、初めて5xScoreを実施いたしました。 満足度とUXの因果関係を明確にする「5xScore」 5xScoreとは、UXがユーザーの満足度にどう影響しているのかを数値化するパッケージプランです。 UXが重要であることは理解しながらも
-
2021.11.30プレスリリース
フェンリル、サンロフトの共創パートナーとして
保育動画配信アプリ「てのりの」の新しい価値を創造へデザインと技術のフェンリルは、保育者向けIT専門紙『パステルIT新聞』を発行し、幼稚園・保育園・こども園のICT化を支援する株式会社サンロフト(本社:静岡県焼津市 代表取締役社長:松田 敏孝、以下サンロフト)のサービスデザインパートナーとして、保育動画配信アプリ「てのりの」の新しい価値の創造プロジェクトを開始しました。 園の保育や日常を家庭に届ける「てのりの」 「てのりの」は、全国の幼稚園、保育園、こども園と園児家庭をつなぐ、無料の保育動画配信アプリです。 コロナ禍において、幼児教育・保育の現場における動画配信のニーズが高まっている状況から、園の保育や日常など
-
2021.9.2プレスリリース
フェンリルが、エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ企画のオタ活に役立つスケジュール管理アプリ「シカロ」を開発
デザインと技術のフェンリルは、エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:朝日利彰、以下 NTTソルマーレ)のオタ活に役立つスケジュール管理アプリ「シカロ」の開発に携わりました。シカロは2021年8月16日にiOS/Android向けに提供を開始いたしました。 メディア展開の多様化に対応 近年、アニメ、ゲーム、DVD、映画、フィギアなど、複数のメディアを通じて展開されるようになる「メディアミックス」が進んでいます。それに伴い、好きなコンテンツを追いかける、いわゆる「オタ活」をする人達は、増えすぎるコンテンツの情報を集めきれない、重要な情報を見逃してしま
-
2021.8.19プレスリリース
フェンリル、「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創パートナーとして承認
デザインと技術のフェンリルは、2025年開催予定の大阪・関西万博の参加型プログラム「TEAM EXPO 2025」のプログラム/共創パートナーとして承認を受けました。 TEAM EXPO 2025は、多様な人たちがチームを組み、多彩な活動で大阪・関西万博とその先の未来に挑む、みんながつくる参加型プログラムです。 フェンリルは、IT領域の活動を支援/伴走する『Fenrir Activation Program(以下、FAP)』を掲げ、「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創パートナーとしての役割を果たしてまいります。 持続可能な社会の実現に向けた「TEAM