2020.1.6
イベント
2020
1.22Wed
OSAKA
2020
1.22Wed
OSAKA
フェンリル×フラー×Repro共催セミナー
アプリビジネス成功のためのデータマーケティング
- 市場調査からプロモーション・ユーザー定着まで -
スマートフォンの普及に伴い、企業のマーケティング戦略としてスマホアプリを活用すること自体はもはや珍しくなく、実際に、様々な業界・業種においてアプリがユーザーとのコミュニケーションチャネルとして活用されています。
一方で、予算や人員など多くのリソースを割いてようやくリリースまでこぎつけるも、結局使われずにひっそりとストアから姿を消していくアプリがあるのも事実です。
アプリビジネスを成功させるためには、何が大切なのでしょうか。まずは先行企業の事例から学んでいきましょう。
本セミナーでは、数多くのアプリの成功を支援してきたフェンリル/フラー/Reproの3社からアプリの開発からプロモーション・ユーザー向け施策などの運用において重要な考え方や、効果的なマーケティング手法についてお話しいたします。
セミナー概要
対象 |
|
---|---|
開催日時 |
2020年1月22日(水) 13:30 受付 14:00 ~ 17:30 |
会場 |
グランフロント大阪タワーC 8階 C04 |
参加費 |
無料 |
定員 |
60 名 |
主催 |
タイムスケジュール
14:05 14:45 |
市場調査がアプリを制する!トレンドアプリを見つけ出すデータの分析手法フラー株式会社 マーケティング本部 執行役員 最高マーケティング責任者 マーケティング本部長 杉山 信弘 アプリの開発に乗り出したい、運用が安定してきたアプリをグロースさせたい、色々なターニングポイントで、とりあえず手始めに行うことといえば、市場調査・競合調査ですよね。調査一つをとっても膨大な情報があり、本当に重要な情報をすくい上げられていない可能性があります。今回は、膨大なデータから効率よくトレンドアプリを見つけ、分析し自社に活かす方法を皆さまにご紹介します。ターゲットの年代、性別、よく使うアプリ、アプリのカテゴリ、見るべき指標、様々な切り口から、トレンド傾向にあるアプリは他のアプリと何がどう違うのか、実際のデータを例に出しながら解説します。 |
---|---|
14:55 15:35 |
フェンリルが行きついた、これからのアプリプロモーション。フェンリル株式会社 デザイン2部 マーケティング・コミュニケーション課 シニア・クリエイティブ・ディレクター 廣吉 宏二 アプリを公開しても、それはスタートラインに立っただけに過ぎません。ビジネスを成功させるには、そのアプリを「広める/使ってもらう/収益源にする」ことを目的としたマーケティング施策が必要です。広告代理店やマーケティング会社とは違う、フェンリル独自のアプリプロモーションの考え方をご紹介します。 |
15:40 16:20 |
獲得したユーザーの定着化によりLTVを向上させるアプリマーケティング手法と
|
登壇者プロフィール
フラー株式会社 マーケティング本部 執行役員 最高マーケティング責任者 マーケティング本部長 杉山 信弘
1989年生。神奈川県出身。中央大学卒業後、2013年4月株式会社博報堂に入社。関西支社にてメディアプランナー、営業として、大手製薬会社、 アパレルメーカーを担当。アパレルメーカーではデジタルアカウントの新規開発に貢献。2016年10月東京本社に異動となり、大手ファッション通販企業、 ゲーム会社を担当。2017年7月にフラーに参画し、執行役員CMO(最高マーケティング責任者 Chief Marketing Officer)に就任。 ユメはマーケティングの力で世界中に価値を届けること。
フェンリル株式会社
デザイン2部
マーケティング・コミュニケーション課
シニア・クリエイティブ・ディレクター
廣吉 宏二
国内および外資系広告代理店でのクリエイティブ職を経て、2018年にフェンリル入社。 デジタルを中心としたメディアにとらわれないクリエイティブ開発を得意とする。これまでにSony、BMW、MINI、Volkswagen、P&Gなどのブランドを担当。
【受賞実績】 カンヌライオンズ、ACCフィルムフェスティバル、文化庁メディア芸術祭 など
Repro株式会社 Business Development 竹原 啓映
カリフォルニア大学サンディエゴ校卒業後、大手日系メーカーに入社。国内営業、企画開発、海外市場開発を担当。その後、複数の外資系スタートアップ企業にて新規顧客開拓、アカウントマネージメント、広告事業立ち上げ、大手外資系検索企業にて大手企業向けアカウントマネージメントに従事。その後人材・教育系で起業。現在はReproにてアライアンスを中心とした事業開発を担当。
このセミナーの受付は
終了いたしました。
今後開催されるセミナー情報などをご希望の方は、こちらのフォームからお申し込みください。