DESIGNへ、~ Fenrir Designers Conference #1 / アプリUXのためにわたしたちができること ~
セミナーの受付は終了しました
今後のセミナー情報を受け取る
「DESIGNへ、」はフェンリルの現場デザイナーたちが、数百におよぶアプリ開発プロジェクトで培った経験を元に、様々なノウハウやTIPSをご紹介するデザインセミナーです。アプリケーションやサービスのUX向上に日夜勤しんでいる全てのステークホルダーを対象としています。
記念すべき第1回目は、プロジェクトの各工程における5名のスペシャリストが、ユーザーにサービスを長く使い続けてもらうために必要な実践的ノウハウを提供します。奮ってご参加ください!
セミナー概要
対象 |
|
---|---|
開催日時 |
2019年9月5日(木) 14:00 受付 14:30 ~ 16:45 |
会場 |
グランフロント大阪タワーC 8階 C04 |
参加費 |
無料 |
定員 |
50名 |
主催 |
タイムスケジュール
14:30 14:40 |
ご挨拶フェンリル株式会社 デザイン2部 次長 HCD-Net認定 人間中心設計専門家 坪内 陽佑 |
---|---|
14:40 15:00 |
知らないと失敗するUXデザインフェンリル株式会社 デザイン2部 エクスペリエンスデザイン課 HCD-Net認定 人間中心設計専門家 中村 康孝 アプリ開発において、UXデザインは必要不可欠となっており、UXは一つのアプリ利用にとどまらず、ブランドにまで影響します。 ありがちな落とし穴にハマらないための正しいUXデザインの考え方を事例を交えてわかりやすくご紹介します。 |
15:00 15:20 |
ユーザー理解は質より量 〜どれだけプロジェクトメンバーを巻き込めるか〜フェンリル株式会社 デザイン1部 ディレクター HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト 小室 千春 人間中心設計のプロセスを取り入れたプロジェクトの進行方法とその効果について、事例を交えてご紹介いたします。 |
15:20 15:40 |
アプリ開発はなぜ失敗するのかフェンリル株式会社 デザイン2部 プロジェクト推進課 プランナー 柴田 翼 アプリ開発にはお金も時間も労力もかかり、誰もが本気で取り組んでいるのに失敗することがあります。関係者全員が成功を願い努力したのに、なぜ失敗するのか?失敗しやすいパターンを例に失敗因子を分析し、開発プロジェクトにおいて重要なポイントについて解説します。 |
15:50 16:10 |
良いアプリデザインとは?フェンリル株式会社 デザイン1部 シニアディレクター 松浦 隆一郎 良いアプリデザインとは何か。デザインを作る前に知っておかなければいけないポイントと、作る際のコツを事例を交えて分かりやすく説明します。 |
16:10 16:30 |
フェンリルが行きついた、これからのアプリプロモーション。フェンリル株式会社 デザイン2部 マーケティング・コミュニケーション課 シニアクリエイティブディレクター 廣吉 宏二 アプリを公開しても、それはスタートラインに立っただけに過ぎません。 |
16:30 16:45 |
質疑応答 |
登壇者プロフィール

中村 康孝
フェンリル株式会社 デザイン2部 エクスペリエンスデザイン課 チーフコンサルタント
AV機器メーカーにてAV機器全般のユーザビリティ支援業務の経験を経た後、UXデザインコンサルティング会社にて、アプリやサイトに限らず様々な分野でのコンサルタントの実績を持つ。現在は、豊富な経験と知識を活かして、UXデザインに関する支援を行っている。

小室 千春
フェンリル株式会社 デザイン1部 ディレクター
Web制作会社にて、企業サイトやECサイトのデザイン制作に従事。その後、フリーランスのデザイナーとしてクライアントとの折衝からディレクション、デザイン、ECサイトの運用等に携わる。2015年にフェンリル株式会社に入社し、アプリやWebのディレクション業務を担当。

柴田 翼
フェンリル株式会社 デザイン2部 プロジェクト推進課 プランナー
前職は広告代理店で海外向けの販促プランニングなどを経験。2015年にフェンリル株式会社に入社し、ロジカルな思考とUXの視点に基づくサービス戦略・企画を担当。ナショナルクライアントのスマホアプリやWeb サービスのプランニングやディレクション、自社サービスの販促戦略などに携わる。

松浦 隆一郎
フェンリル株式会社 デザイン1部 シニアディレクター
前職では、制作会社で大手企業のカタログ・ポスター・学校案内などの印刷物や、Webサイトの制作などのディレクションやデザインを経験。2013年にフェンリル株式会社に入社、様々なスマホアプリやWebアプリのディレクションやメインデザインを担当、最近は若手デザイナー育成のための教育プログラム作りや採用も担当している。

廣吉 宏二
フェンリル株式会社 デザイン2部 マーケティング・コミュニケーション課 シニアクリエイティブディレクター
広告代理店でのクリエイティブ職を経て、2018年にフェンリル入社。 デジタルを中心に、メディアを問わないクリエイティブ開発を得意とする。 これまでに、Sony、BMW、MINI、Volkswagen、P&Gなどのブランドを担当。
【受賞実績】カンヌライオンズ、文化庁メディア芸術祭、ACCフィルムフェスティバル、ニューヨークフェスティバル など